6ヶ月間の育休経験者が語る ~育休中に収入アップで余裕のある育児、生活へ!!~

こんにちは!6ヶ月間の育休を取得し専業主夫経験者です。
育休中は収入も減るし、職場復帰する時も遅れた分を取り返そうとプレッシャーがかかりますよね。

育休中、大変かと思いますが幸せな日々を過ごされているかと思います。
でも、ふと色々考えることがありませんか?

「給付金だけじゃ貯金が減っていく…。」
「仕事復帰した後も今まで以上に頑張らないと出世が…。」

まさに私もそのうちの一人でした。
この不安な気持ちがなければもっと充実した育休期間を過ごせるのに。

育休期間は奥さんと連携を上手にとれば、かなりの隙間時間を捻出させることができます。

今回はこれから育休の取得を検討されている方が、この隙間時間をうまく使いこなし副業をスタートさせる最適な整備を私の経験からお伝えします。

あなたはどちらのタイプ?

最初に把握するべき内容はあなたが副業へのチャレンジに初期投資を惜しまないか否か、です。

新しいチャレンジに初期投資を惜しみなく使える方は少ないのではないでしょうか。私もそうでしたが、本業や生活費での出費が多く副業のために投資をする余裕がない場合の方が多いかと思います。

初期投資を回収できるかどうかはかなり不安ですよね。育休中で収入減だし。。

では、育休中に副業にチャレンジしてみたい方は下の2つのパターンに分けることができると思います。

・初期投資を学びのコストとして捉えれる方
→初期投資を『学習費用』として考えることができる方は、失敗から得られる知識や経験を今後の活動に役立てることができます。育休中はは2~3時間の隙間時間を捻出することが可能ですのでその時間を効率よく使うことができれば長期的な成長へとつながるはずです。
・初期投資で損をしたくない方
→自己資金を削らずにスタートできる方が心理的な安心感があります。私を含めほとんどの方がこちらのパターンに当てはまるのではないでしょうか?新しいことに挑戦する際、資金を投じることのリスクを減らすことで失敗の負担を軽減できます。

損をしたくない方必見!
初期投資の資金はあぶく銭(臨時収入)で運用することで解決しませんか?

たしかに!ギャンブルで得たお金やスーツのポケットにずっと入れっぱなしだったお金なら失敗してもあまり気にならないかも!

ですが、私のようにギャンブルをやらない方や、そんな都合のいいお金なんて毎回出てくるわけではありませんよね?

ではどうするか?

実際に私が実践したあぶく銭を生み出した方法を紹介します。

育休中はメルカリをおすすめ!

育休中に私が、おすすめするあぶく銭の生み出し方はズバリ『メルカリ』です!
なんだメルカリか、、なんて思っている方もいるかもしれませんが、
おすすめする理由としては以下の4つになります!

  • 初期費用0円!スマホひとつで始められる!
  • アラフォーが昔に持っていたアイテムは高額で売れる!
  • 育休中は仕事の時と違い出品した商品への対応がすばやく行える!
  • 家の不用品整理も隙間時間でこなせて一石二鳥!

では、詳しく解説します。

誰でも簡単にはじめられる

なんといってもこれです!今の時代誰でも持っているスマホがあればだれでも簡単にメルカリで商品を出品することができるんです!

めんどうな操作は一切なし!アプリをインストールするだけ!!

いくら簡単だと言っても初めてやる時は不安だよね。
でもYouTubeで出品するまでの一連の流れの動画もあるから安心だよ!!

ひと昔前の必需品は今は高額商品

私はアラフォーなのですが、15年ほど前は今みたいにスマホも普及していませんでしたよね。カメラ付き携帯はありましたが、画質があまりよくなかったですよね。そこで当時我々が持っていたものは『デジカメ』です。そのデジカメが今の世代の若い子たちに人気なんだそうです。また、古着も当時流行りましたよね?チャンピオンのフリースなんて当時予想もできないくらい現在は価値が高騰しています。

デジカメに古着、ZIPPOなどアンティークまでいかないけどチョイ古が人気なんだね!

レスポンスの良さが販売につながる

メルカリで商品を買ったことがありますか?私も最近買うようになったのですが、気になった商品にはコメントで出品者に連絡することができます。

この商品サイズはLサイズですか?

はい。サイズはLサイズになります。

よし!マイサイズだな!買おう!

と、このように出品者からレスポンスよく返信があると『即購入』となるのですが、返事がなかなか来ないと別の商品を探しているうちにそっちで購入するなんてことが多々あります。

そりゃそうですよね!出品者の方には学生さんや会社員の方もいるわけですから毎回すぐ返事なんてできるわけありませんよね。

でも育休中はそんな人たちよりは早く対応することができます!赤ちゃん抱っこしながらスマホの確認もできますし、買い物中も確認できる。さらに料理中だって確認することができます。

また、購入された商品を即日発送することができるのでいい評価をもらうことができます。
働きながらメルカリをやると帰ってきてから商品の梱包。そのままコンビニで発送するか、翌日の仕事の行き帰りのどちらかで発送するかになり、正直手間ですよね。

それと比べると育休中はメルカリに適していると思います!

断捨離しながら収入GET

最後のおすすめする理由になります。お子さんがすでにいる方は共感してくれると思いますが、子供の成長って早いですよね?靴のサイズなんてあっという間に変わってすぐサイズオーバーしますよね。靴だけに限らず使わなくなったおもちゃなんかもたくさんあるはずです。今までは断捨離といえばそういう不要なものを捨てるかリサイクルショップに持っていき信じられないくらい安い値段で買い取ってもらうかでしたよね?

まぁ、捨てるつもりだったから少しでもお金に代わるならいっか。

なんて、今まで思っていました。別日にそのリサイクルショップに行くと買い取り額の10倍の値段で売られていた時は怒りを覚えましたが…。そんな経験した方いますよね?
でも大丈夫です!今度からはメルカリで出品してください!出品する商品の相場を調べることができるので商品の状態と相場の額を見比べて自分で価格を決めることができます!

まとめ

メルカリの魅力はいかがでしたか?私のまわりはメルカリをやっている人が全然いなくて私自身最近始めたのですが、今のところ特にトラブルなく続けられています。今回は育休を取得する人向けに解説しましたがまだまだメルカリを始めていない人は多いはずです。仕事と両立させることも頑張れば全然できますので是非始めてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました